
運用対応媒体








※サブスクAd(アド)では、リスティング広告(Google/Yahoo)・SNS広告(Facebook/Instagram/Tiktok/LINE)・YouTube広告の広告運用を代行させて頂きます。
※アカウントの開設/クリエイティブの作成は有料オプションになります。

広告運用について
こんなお悩みありませんか?
商品にあったWEB広告を活用して、売上を上げたい
SNS広告・Googleリスティング広告にチャレンジするも、効果が出ずに終わった
SNS広告・Googleリスティング広告にチャレンジしたいが、やり方がわからない
SNS広告・Googleリスティング広告をプロにお任せしたいが、運用手数料が高すぎる
広告運用を
プロ(運用会社)に任せるメリット
運用会社のノウハウを活かして運用してもらえる
専門担当者が時間を割いてPDCAを回してくれる
月次の振返レポートを提供してくれる
広告運用を
プロ(運用会社)に任せるデメリット

問題1
根拠のない20%の
運用手数料
広告運用を依頼する場合、手数料が20%(最低報酬10万円)が当たり前になっているのが相場です。
広告費100万円の場合、手数料は20万円、広告費500万円の場合は手数料100万円。広告費が5倍になれば手数料も5倍になるのが一般的です。でも、作業量が5倍に増えるかと言うとそんなことは絶対にあり得ません。
また、広告費を多く消化することが手数料の増加につながるため、予算消化が運用の目的になってしまう恐れがある構造です。
問題2
アカウント所有権が自分達に無い
アカウント権限をお客様側に付与せず、代理店がお客様の広告アカウントを所有するケースは多いです。
実際どのように運用されているのか不透明で、依頼側としては不安でしかありません。
また、契約を終えたとしても権限は代理店側にあるため、せっかく作ったアカウントもゼロから作り直す必要があります。


問題3
長期にわたる
契約縛り期間
長くとも半年すれば、広告運用の効果は判断できます。
半年~1年の契約が基本となる業界慣習も悪と言えます。
実際に効果がでるのか、担当者とそりがあわないといった問題は実際に開始してわかることです。長期にわたる契約は、自社の首を絞める危険があります。
プロパゲートPresents
サブスクAd(アド)が
定額格安で提供できる3つの理由
お客様のご継続率が高く、長期にわたるため
弊社はシンプルなプライシングの為、お客様のご契約期間が長期にわたるケースがほとんどです。そのため、一定の利益を見込むことができるため、この金額でのご提供が可能となっております。
自社の運用ノウハウを最大限効率化している
各種リスティング・SNSにおいて自社内で運用ノウハウを確立したことで最大限効率化を図っています。それにより、作業工数を一定に保つことができており、結果定額でのサービス提供を可能にしております。
サイトやクリエイティブ制作のご発注につながっている
お客様から広告運用を起点に、LPの作成やサイトのリニューアル、SNS広告用の画像(クリエイティブ)作成をご依頼いただくことが多くあります。広告以外でも利益につながっていることから、料金を定額にできています。広告運用に関する一連をすべて対応できるのも弊社プロパゲートの強みです。

サブスクAd(アド)効果実積
運用・改善実績を一部公開させていただきます
▼お取引先業種一例
インフルエンサー募集、ロゴ販売、中古車販売、GPS販売、美容院、ネイルサロン、タイヤ買取、タイヤ販売、派遣求人、美容外科、フィットネス、EC、オンラインサービス、コワーキング整骨院、学習塾、ブランド品買取、結婚式場、不用品回収、卸業、占い、美容整形、不動産売買、賃貸、リフォーム、塗装、歯医者、葬儀、運送、看護師求人、介護士求人、英会話教室、ペット家具通販、害虫駆除、ホームページ制作、イラスト教室、寺院、鞄通販、シザーケース通販など
運用までのカンタン4STEP
STEP1 お問い合せ
フォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
2営業日以内に担当者からご連絡させていただきます。

STEP2 オンライン相談・無料アカウント分析
オンラインで30分程お打ち合わせさせて頂きます。ご希望される場合、無料でアカウント分析も実施させていただいております。

STEP3 ご契約(ご入金)
ご契約書を結ばせていただきます。その後、ご請求書をお送りさせていただき、ご入金確認後に運用を開始させていただきます。

STEP4 運用開始
アカウントの設計、入稿、タグ設置等を実施させていただき、配信を開始させていただきます。ご契約から配信開始まで約1週間~2週間ほどとなります。

FAQ
Q:何もわからないのですが、1から教えて頂けますか?
A:もちろんです。アカウントの開設から効果的な運用に至るまで、総合的にサポートさせて頂きます。
Q:すでにアカウントを所持していますが運用は可能でしょうか?
A:もちろん可能です。アカウントはお客様にとっての資産です。代理店に不満があればすぐに他社に乗り換えることも可能です。お客様ご自身でアカウントを持つことを推奨しています。
Q:ほかにも事例はありますか?
A:本ページに記載している事例以外にも、実際にご紹介できる事例がいくつかあります。そうした事例は、お打ち合わせのときにご説明することが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
Q:月の途中で各媒体の予算配分の調整や予算変更は可能ですか?
A:お客様のご要望に応じて、予算配分の調整を柔軟に対応させていただきます。
Q:契約期間の縛りはありますか?
A:最低契約期間を3か月とさせて頂いております。
3か月以降は、お好きなタイミングで運用代行の停止を判断頂けます。ご解約はメール・LINEでご一報頂ければ手続き完了となります。違約金も一切ございません。
※最終お支払い月の月末日を以って、運用は停止となります
※解約後の広告アカウントは貴社でそのまま運用可能です